2009.03.29
乗馬
2009.03.29
骨折
2009.03.23
花
京都烏丸 お家元で師範研修会があり、出かけてきた。
花は、忙しい毎日の中でいつも私に静寂を与えてくれる。
今、COMでは、4月から研修を始める新人の2次面接
選考を行っていてかなり忙しい。
多くの応募を頂き、応募者は働こうという気持ちの
伝わる才能のあふれた人ばかりで、
子どもじみているのかもしれないが、できることなら、
皆と一緒に仕事ができたら、どんなにいいかとも思う。
限られた募集人数を選考していく作業は、痛む気持ち
を抑えて、慎重に、冷静に決定する作業である。
採用が決定した人に、明日連絡することになっている。
もう長くCOMで働いている皆とそして、その人たちと
ともにがんばろうと思う。楽しみである。
また、今回、採用が見送られた有能な人も、また、次の
人生にチャレンジしてほしいと思う。
人が人を選考するなんて。。。「仕事だから当然のこと」
だと言ってのけるのは簡単だが、時々、心は痛む。


2009.03.20
小さな小さなダイヤモンド
2月と3月と1日もお休みなく、動いていたので、リフレッシュ!
リフレッシュ!とネイルに出かけました。
まあ、元々、仕事が趣味のような毎日なので、世界中どこに
いても、休んでいるのか仕事しているのかわからないのです
が。。。
このネイル、真ん中に小さな小さなダイヤモンドがついている
らしい。サロンで「願い事かないますよ。」とか言われて。。。。
「願い事?うーん。」願いごとのプライオリティを決めるのに一苦労。
帰宅して、夫に見せると、「今日行って、もうとれたのか。」
の一言。
こっ、この人は、最近、世の中の女性の指先に施されている
フレンチネイル系の透明の部分は、マニキュアがとれている
と思っていたらしい。
驚きました。。。。
春研修の人事内定、来週火曜日までに決定します。
今週も まだまだ2次面接続きます。。。。

2009.03.06
KITANO CLUB
お友達のお誕生日会に家族で出かけてきました。
仕事を終えて、大急ぎで3人の子どもたちと
待ち合わせして北野クラブへ。
娘たちは、なかなか服が決まらず、ほんと時間
がかかります。
KITANO CLUB
http://www.kitanoclub.co.jp/
おいしいお料理に、行き届いた室内。
隅々に、総支配人の心配りや温かさを
感じましたよ。
ピンクのイブニングとてもきれいでしたよ。
○○才のBIRTHDAYおめでとう。
お互い、母に・仕事に・妻にがんばりましょう。
やっぱり、順番は妻が一番最後に来るのかな?
楽しんでいる子どもたちを見ていて、毎日忙しく
してる中、あっという間に育った感じです。
小1で電車通学できるのかと心配して、こっそり
電車に乗った後をついて回ってた頃が、ちょっと
なつかしい。
ほんと、お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとう。




仕事を終えて、大急ぎで3人の子どもたちと
待ち合わせして北野クラブへ。
娘たちは、なかなか服が決まらず、ほんと時間
がかかります。
KITANO CLUB
http://www.kitanoclub.co.jp/
おいしいお料理に、行き届いた室内。
隅々に、総支配人の心配りや温かさを
感じましたよ。
ピンクのイブニングとてもきれいでしたよ。
○○才のBIRTHDAYおめでとう。
お互い、母に・仕事に・妻にがんばりましょう。
やっぱり、順番は妻が一番最後に来るのかな?
楽しんでいる子どもたちを見ていて、毎日忙しく
してる中、あっという間に育った感じです。
小1で電車通学できるのかと心配して、こっそり
電車に乗った後をついて回ってた頃が、ちょっと
なつかしい。
ほんと、お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとう。




2009.03.05