2012.01.28
第84回アカデミー賞にノミネート!
COMランゲージスクールの生徒・生徒保護者の皆様
COMランゲージスクールが協賛している
大阪ヨーロッパ映画祭の上映作品が
第84回アカデミー賞にノミネートされました。
映画祭で公開前に、ご覧頂いた生徒の皆様
2012年幸先のいいニュースです。
動画:http://www.facebook.com/osaka.europ...
第18回大阪ヨーロッパ映画祭の日本初上映作品
『闇を生きる男(英題:Bullhead)』が第84回
アカデミー賞の外国語映画賞にノミネート!
さらに、オープニングを飾った『Pina/ピナ・
バウシュ 踊り続けるいのち』も長編
ドキュメンタリー賞にノミネートされました。
2つの上映作品がアカデミー賞にノミネート
されたのは映画祭はじまって以来!
授賞式の2月26日(日)の発表が楽しみですね。
(大阪ヨーロッパ映画祭より)
公式HP:http://pina.gaga.ne.jp/
(2月25日全国順次3D公開)
映画祭でご覧頂けなかった生徒の皆様も
ぜひ、ご覧ください。パンフレットが
届いています。各校ラウンジにで閲覧可能です。
「諦めない夢はきっと叶う。世界は遠くない。。。」
子どもの生徒たちに(大人の生徒の皆さまにも(笑)
明日そんな話をしようと思う。
スポンサーサイト
2012.01.16
仏検(実用フランス語技能検定試験)会場 6月17日(日)
COMランゲージスクールの生徒・生徒保護者の皆様へ
COMランゲージスクールは
★仏検(実用フランス語技能検定試験)受験会場です。★
2012年度春季受験日は、6月17日(日)です。
本校で受験できます。4月1日から申し込み開始です。
申し込み者は、目標級の合格に向けて、最後の単語
・熟語テェック、過去問の見直し、疑問点は今週の
レッスン時に講師に質問するようにしましょう。
仏検(実用フランス語技能検定試験)
COMランゲージスクールは
★仏検(実用フランス語技能検定試験)受験会場です。★
2012年度春季受験日は、6月17日(日)です。
本校で受験できます。4月1日から申し込み開始です。
申し込み者は、目標級の合格に向けて、最後の単語
・熟語テェック、過去問の見直し、疑問点は今週の
レッスン時に講師に質問するようにしましょう。
仏検(実用フランス語技能検定試験)
2012.01.04
2012年新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
平素は本校に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2011年は、学外活動として、
ロータリー財団留学生候補審査指導・
大阪ヨーロッパ映画際協賛・
OECD(経済協力開発機構)フランス語講義
・ジャパンエキスポ通訳、
フランス日本語弁論大会司会(パリ姉妹校)、
学内活動として、
フランス語子どもテキスト『AIKO A NICE』出版、
仏験実施会場に認定・
中国語・韓国語講座新規開設・
東日本大震災外国人安否確認翻訳・
芦屋市教育委員会学校教育課トライやる・ウィーク
(山手中学校・潮見中学校・
芦屋国際中等教育学校生徒受け入れ)などを行いました。
2012年度も語学教育に関する13年の実践と
研究考察に基づき、COMランゲージスクール
の教育理念を貫徹して参る所存でございます。
今後も、外国人講師・日本人教育支援職員
ともに力を合わせ、語学教育・異文化理解教育
に全力で臨んで参ります。
また、2012年度新分野の実践に取り組む
準備を進めております。2012年もご支援・
ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
COMランゲージスクール
学校長・人間科学博士 大江昌恵
職員一同
平素は本校に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2011年は、学外活動として、
ロータリー財団留学生候補審査指導・
大阪ヨーロッパ映画際協賛・
OECD(経済協力開発機構)フランス語講義
・ジャパンエキスポ通訳、
フランス日本語弁論大会司会(パリ姉妹校)、
学内活動として、
フランス語子どもテキスト『AIKO A NICE』出版、
仏験実施会場に認定・
中国語・韓国語講座新規開設・
東日本大震災外国人安否確認翻訳・
芦屋市教育委員会学校教育課トライやる・ウィーク
(山手中学校・潮見中学校・
芦屋国際中等教育学校生徒受け入れ)などを行いました。
2012年度も語学教育に関する13年の実践と
研究考察に基づき、COMランゲージスクール
の教育理念を貫徹して参る所存でございます。
今後も、外国人講師・日本人教育支援職員
ともに力を合わせ、語学教育・異文化理解教育
に全力で臨んで参ります。
また、2012年度新分野の実践に取り組む
準備を進めております。2012年もご支援・
ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
COMランゲージスクール
学校長・人間科学博士 大江昌恵
職員一同