2010.07.14
紫蚕島?
夫が持ち帰った上海万博の
公式パンフの日本館の説明欄に
『「紫蚕島」という中国語の愛称通り、
蚕のような外観の日本館。』
とあった。
さっそく、中国人の友人に聞くとやっぱり
日本のことを紫蚕島というらしい。
知らなかった。。。。。
ところで 娘が楽しみにしていた
内定者懇談会のため、朝から
ばたばたで、東京に出かけて行った。
これは、大学院に入る前PARISの
FIA(Federation Internationale de l'Automobile)
の本部前で撮影した写真。。
「夢はたくさん願うと少しずつ近づいていくの
かな」。と思ったりする。
私も来年には、フランス語のテキスト出版
できそう。
まっすぐにがんばることを続けたら、
きっと夢はかなうのだと思う。

公式パンフの日本館の説明欄に
『「紫蚕島」という中国語の愛称通り、
蚕のような外観の日本館。』
とあった。
さっそく、中国人の友人に聞くとやっぱり
日本のことを紫蚕島というらしい。
知らなかった。。。。。
ところで 娘が楽しみにしていた
内定者懇談会のため、朝から
ばたばたで、東京に出かけて行った。
これは、大学院に入る前PARISの
FIA(Federation Internationale de l'Automobile)
の本部前で撮影した写真。。
「夢はたくさん願うと少しずつ近づいていくの
かな」。と思ったりする。
私も来年には、フランス語のテキスト出版
できそう。
まっすぐにがんばることを続けたら、
きっと夢はかなうのだと思う。

スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)